セールス の土台【ラポールを考える】

「なんとなくうまが合う」
「なんかこのタイプ、私苦手だわぁ」

 コミュニケーション を取っているとそんな感じを
受けることってありますよね🎵

心理学ではラポールと言われることが多いけど、
元々はフランス語の「架け橋」という意味。

相手の心に橋を架けるということから
人間関係を深めることが出来ると
「ラポールが取れている」と言われる。
どうせなら初対面の相手とでも仲良くなれた方がいい。
じゃあ仲良くなるには一体何すりゃいい?

となった時によく言われるのがミラーリングやペーシング等々。。。

結局技術的に出来ちゃうことをやるだけでいい(^-^)v。

そうすると相手のミラーニューロンが刺激されてドーパミンが出る!
ドーパミンは快感物質なんで、相手のことが好きになる。
ここまで来ればリーディングが出来るので、
相手を誘導することが出来る、と言うのが
一般論。
ただ、実際には相手との力関係次第でお互いの中間地点で
ラポールが取れるとは限らない。

その事例がストックホルム症候群。
銀行の立て籠り犯と人質とが事件後に結婚していたという事実。

相手を自分の方へ引き寄せたいのであれば自分がより大きな力を持つ必要がある!
自信。自分のことをどれだけ強く信じられているのか?
力の源ってここだよなぁ。

************************************************************************

もし、あなたが売りたいものが売れない、 セールス 活動に行き詰っているのなら
その セールス 活動がうまくいかない理由を教えます。

それはあなたが誤った 思い込み にとらわれているからです。
あなたの今のままの 思い込み ではいつまで経っても売れません。

最短で 思い込み から抜け出し、 目標 達成 させる 個人事業主 のためのセールス プロデュース。

☆「 人間学 」を追求したサイエンス☆
心理学 、 脳科学 、 催眠 、 表情分析 、 栄養学 に基づく
究極の コミュニケーション メソッド【 ブレインリライトプログラム 】なら、
たった2日間であなたの脳を取り替えます。

あなたの“ ビジネス ”が劇的に変わる セールス 革命!究極の心理操作技術!!

思い通りの 売上 、 人脈 、 自由な時間 を手に入れるサイエンス!!

望む人生を手にするため、新たな脳のプログラムに書き換えてみませんか?