突然ですが、何のために 仕事 をしているのですか?
企業 などの組織体で勤務されている方もいれば、個人で 起業 されている方もいらっしゃることでしょう。
「楽しいから」
「自分がやりたくてたまらないことだから」
「自分の人生を充実したものにしたいから」
そんな理由で仕事が出来る人は毎日が充実で満たされていることでしょう。
ただ・・・おそらくは大半の人が仕事をする理由をこのように答えるのではないでしょうか?
「生活していくため」
マズローの五段階欲求にもある通り、生命維持が確保できない限りは自己実現までは当然辿り着きません。
ひょっとして自己実現をするために起業したものの、生活基盤を満たすことが出来ずに、
日々苦悩を感じている方も多いのではないでしょうか?
嫌々ながら再就職先を探してみたり、アルバイトで食いつないだり・・・。
なぜでしょう?
簡単ですね。ご自身のビジネスの売上が作れていないから。
なぜ売れていないのか?
ニーズがないから?言っておきます。そこらのコンサルタントであればそう言って
売るものを変えさせるかもしれません。しかし商品なんて実はなんでも売れるのです。
問題は商品ではなく売り方。お客様の脳に直接 セールス が出来るかどうかだけなのです。
冷静に考えてみて下さい。
あなたが 起業 した時には、その商品やサービスが「売れる」と思ったから 起業 された訳ですよね。
ということはニーズはあるということなのです。
だから売り方だけをマスターすればいいのです。コンサルタントではなく セールス 手法を学ぶべきなのです。
そして セールス とはコミュニケーション。
コミュニケーションが変わればすべてが変わります。そこにはマインドなど必要ありません。
マインドではなく行動を変えるのです。具体的なテクニックを知って行動を変えれば結果は必ず変わります。
そろそろ本気で現実を変えていきませんか?