お金 って好きですか?そもそも 好きなこと で 起業 して 個人事業主 になることを選択するにせよ、
就職 して収入を得ていくにせよ、 ビジネス に関わるのであれば お金 を稼げなければ意味がない。
つまり ビジネス の最終目的は お金 を 稼ぐ こと以外にはなりえないのだ。
ただ、お金を稼ぐのであればそもそもそのお金とは何なのか?なぜ稼げる人とそうでない人が出てくるのかを知っておかなければならない。
それこそ、ゲームやスポーツでも同じことだろうが、ルールを知らなければ勝つことは出来ないのと同じで、お金のルールを知らなければ稼ぐことが出来ないのは当たり前なのだ。
しかしながら起業しようという意欲のある人でさえ、そもそもお金が何なのかを知っている人は意外と少ない。だからこそ稼げずに挫折してしまうのだ。
例えばセールス。特にブレインリライトプログラムでは2日間でビジネスモデルを構築するだけでなく、それで利益を上げていくための具体的な戦略からセールストークまでを完全に構築できる。
なぜそのようなことが出来るのかと言えばお金のルールに則ってモデルを構築しているだけなのだ。ルールさえ分かってしまえばコンサルなどは一切いらない。自分一人ででも稼いでいくことは十分に出来るだろう。
さて、セールスということは自分が持っている商品やサービスをお客様に買っていただくことでお金を稼ぐ行為のことだ。なぜお客様がお金を出すのかと言えば、その商品やサービスを通じて「痛みを避けられる」ことか「快楽を得られる」と感じるからに過ぎない。つまりはお客様自身の問題解決が出来ると確信できるからお金を払うのだ。
確信できるということは「信じる」ということ。言い換えれば「信用」があることによってお金が支払われるということ。これは言ってみれば当たり前のことかもしれないが、どれだけあなたが熱弁して完璧なセールストークや提案資料を提示したところで、そもそもそれらを全く信用していただけなければビジネスが成立しないということなのだ。
ビジネスは全て「信用」から成り立っている。つまりは今のあなたの収入の大きさがあなたがこれまで構築してきた信用の大きさに他ならないということなのだ。なぜ他社からではなくあなたから買うのか?なぜ他の製品やサービスではなくあなたの商品やサービスを買うのか?それはあなたを「信用」するからに他ならない。
そう。つまりお金とは信用の代わりに過ぎないのだ。だから信用を積み上げられなければどんどんお金も目減りしていくだけだろうし、セールスをどれだけやったところで上手くいくはずがない。
あなたは信用されていますか?そして信用を作るのはマインドではないということは嫌でも分かることだろう。どれだけ相手のことを24時間365日思っていたとしても、実際の行動に出さなければそれは相手が認識しない。だから信用は行動によって作られるのだ。
「ビジネスはマインドセットが9割だ」と言っていながら「信用は日々の行動によって作られる」と言っている人はそもそも自己矛盾を犯しているということなのだ。そんな矛盾を妄信して本来の自分の人生の歩みを止めてはならない。洗脳を解き、本当に自分らしい人生を送るためには普段の自分の行動を変え、信用を構築していくことが重要なのだ。
そして行動を変えるのはマインドではない。テクニックである。だからこそテクニックを追及したブレインリライトプログラムは即効性と再現性が確保されているのだ。