好き なことで 起業 して 自由 に 自分らしい生き方 を選択していくためにはまず全体像を把握することが重要。
そのためにはニューロロジカルレベルという6つの階層を認識しなければならない。
ではまず 起業 していくための第一歩。 ニューロロジカルレベルでいうところの最上位の階層である「スピリチュアル」。
ただ、私自身はサイエンティストであってスピリチュアリストではないし、この階層でいうスピリチュアルはしばしば使われている用語としてのスピリチュアルとは異なるということを認識しておかなければならない。
このスピリチュアルのレベルは「For Whom」、つまり「誰のためか?」なのだ。
シンプルに質問で明確化していくことにしよう。 「あなたがもし、自分の命を投げうってでも幸せにしたい人を10人上げてください」 そして10人を上げることが出来たなら「なぜその人の為にであれば命をも捨てることが出来るのか?」という共通事項を考えてみよう。
人間は生物。生物である限り、本能が一番求めているもの、それは「生き延びること」に他ならない。 生存欲求が個人の求める究極の目的なのだ。
ただ、この質問ではその人間としての究極の目的である命さえ道具として使うとしたら誰のために使いたいのか?を明確化する。
自分以上に大切に思える人のために命を賭ける。つまりはこれこそが使命と言われているもの。 だからこそ使命とは後付けに過ぎないのだ。そして自分が大切にしたい人が苦しんでいることは何なのか?それをどのように解消出来れば喜んでくれるのか?を聞いていくといい。 これこそがマーケティングと言われるものなのだ。大切な人のために相手の悩みや問題、喜ぶポイント、価値観に徹底的に向かい合う、それこそが起業の第一歩、「For Whom」なのだ。
続く